人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

sylphid

sylphid.exblog.jp

Mañana será otro día

「ラテン音楽 名曲 名演 名唱 ベスト100」
第7章 
ラテン・ラブ・ソングの熱い熱い10曲-メキシコ-
⑥-Frenesí-

Frenesí:熱狂・逆上・狂乱という意味。
ObsesionにしてもこのFrenesíにしても強烈なタイトル、そして歌詞ですね。
  わたしにキスして
  わたしの口があなたにしたのと同じようにキスして
  フレネシーをおくれ
  わたしがあなたに狂気をあげたように・・・・・・
FRENESÍ... DANIEL SANTOS

# by sylphid-mave | 2010-03-22 19:29 | 音居間Latin
このラテンやロックのシリーズ中は毎日更新を心がけていたのですが、
昨日一日空いてしまいました。。残念。。
実は昨日、人生初めての救急車体験をしてしまいまして「急性腰痛症」。。
簡単に言うとぎっくり腰。 昨日のぎっくり腰はきつかった。。激痛で息も出来なかったよ、ほんとに。
まじ、ヘルニアや腎臓病を疑った。。
痛み止め座薬をを入れてもらってやっと落ち着きました。看護婦さんに指を入れられましたが。。
骨や、内臓には異常がなくて現在安静中です。。
では、今日の「ラテン音楽名曲名演名唱 ベスト100」。。。



「ラテン音楽 名曲 名演 名唱 ベスト100」
第7章 
ラテン・ラブ・ソングの熱い熱い10曲-プエルト・リコ-
 ⑤-Obsesiõn-
 辞書ではObsesion:妄想や強迫観念。もう少し深くいうと「悪魔や妄想が人に取り憑くこと」「憑きまとって離れない苦悩・妄想・固定観念・強迫観念」だそうです。
------------------------歌詞引用----------------
天国は高いところにあって
海は深い深いところへ続く
この世にこわせぬ壁などないのだ
男が女を愛するときに
アモールとは人生の糧
アモールとは聖なる杯
アモールとは名付けようのないなにか
ひとりの女ゆえに
ひとりの男に取り憑くなにか
俺はひとりの男
おまえへの狂おしい愛にとり憑かれてしまった
ひとりの男
周りにきいてみればいい みんなそういうさ
運命を敵にまわしたって
おまえは俺のもの
おまえは俺のもの
---------------------引用終わりーーーーーーーーーーーーーーーー
いやはや何とも。。。。。。

La Sonora Matancera con Daniel Santos - Obsesion

TRIO LOS PANCHOS obseion

# by sylphid-mave | 2010-03-21 14:57 | 音居間Latin
16番目のアーティストは

Janis Joplin
『Janis Joplin』It\'s only Rock\'nRoll Vol 2 _c0012819_181951.jpg大学時代、ジャニスのレコードをレンタルレコード屋で借りて、カセットテープに録音して、学校の前のコピー屋でLPのライナーノートとジャケットをコピーしよったら、コピー屋のおばちゃんからジャニスの顔がアップになったジャケットを見て、「かわいいね。。」と言われた。。。。。
お世辞のつもりで言ったのだろうけど、・・・・・・
まぁ、愛嬌のある顔かもしれないけど、・・・・・
絶対に可愛くはないジャニスの名曲を、27曲


名曲、janis joplin 「me and bobby mc gee」泣けるねぇ。。。。。



ところで 『It's only Rock'nRoll Vol 2』ってナンのこと?????
関連元記事参照
# by sylphid-mave | 2010-03-19 19:29 | 音居間HM/HR
「ラテン音楽 名曲 名演 名唱 ベスト100」
第7章 
ラテン・ラブ・ソングの熱い熱い10曲-キューバ-
 ④-Yoranda-
今日紹介する、ラブソングは「ジョランダ」
まずはこの曲の作者パブロ・ミラーネスの自作自演で聴いてください。
Pablo Milanes Yolanda

この曲にはおもしろい(ラテンの人らしい・・)エピソードがあります。。
-----以下引用----------------------
 さて、ジョランダとはあるキューバ女性の名前で、彼女はある男と結婚する前にこの歌を送られたのだ。ある男、つまり作者は、キューバでは誰知らぬもののない有名なソングライターであり、ヌエバ・トローバを代表する歌手でもあるパブロ・ミラーネス(1943~)で、彼にとってジョランダは最初の夫人となった人だ。
 「これはひとつの歌でしかないけれど/愛の告白でありたい・・・・・」と始まって、その少しさきに"Te amo,te amo,eternamente te amo"(きみを愛している、きみを愛している、永遠にきみを愛している)というきわだって美しいフレーズが出てくる。そして「きみがいなくなっても/ぼくは死んだりしない/なぜなら死ぬならきみと一緒だから」とつづく。こんな詩を贈られ、ましてやギターの弾き語りで耳もとで囁かれたら、よほど気丈な女性でもイチコロだろう。
 だが現実は歌より奇なりで、この歌がレコードになって陽の目をみたとき、パブロとジョランダはもう離婚していたのだ。ところが、美しい歌だけに、大勢の歌手が唄うようになり、1980年頃にはスペイン語圏はもちろんのこと、ブラジルのシモーネまでもがポルトガル語でカバーするほどのヒット曲となってしまう。おそらく慌てたのだろう、パブロは曲名を「Te amo」(愛してる)に変更するが、いちど広まった曲名は簡単には変わらない。というわけで、パブロは十字架を背負った格好だが、この唄を耳にするときのジョランダさんの胸中はどうなのだろう。
------------------引用終わり------------------
パブロ・ミラーネスも個人名なんか曲名にしなけりゃ良かったのにね。。
だいたいが離婚なんて日常茶飯事のお国柄なんだから。。
 そんなことも思わないほど恋をする度に一途になれる人たちなのでしょう。。
 ある意味、うらやましいかも。。。。
# by sylphid-mave | 2010-03-18 19:33 | 音居間Latin
「ラテン音楽 名曲 名演 名唱 ベスト100」
第7章 
ラテン・ラブ・ソングの熱い熱い10曲-キューバ-
③-?Como fue?-
コモ・フェ:一目惚れ。。。
残念ながら、一目惚れの経験が無い親爺です。。
------------------歌詞引用---------------------
どうしてこんなふうになってしまったのか
ぼくにはすっかりわからないんだ
でもひとつだけ確かなことは
あなたに恋してしまったということ
ぼくのすべてを光が包みこんだのさ
瞳それとも唇
手それとも声
あなたのような人に出逢いたくて 仕方なくて
うずうずしていたのかもしれない
あなたがそばに来たら
なんて言ったらいいのか
どうしてこんなふうになってしまったのか
ぼくにはすっかりわからないけど
ひとつ確かなことは
あなたに恋をしてしまったということ (安野由岐子)
--------------引用終わり-------------------
Cómo fue,
no sé decirte cómo fue,
no sé explicarme qué paso
pero de tí me enamoré

Fue una luz
que iluminó todo mi ser,
tu risa como un manantial
llenó mi vida de inquietud

Fueron tus ojos o tu boca,
fueron tus manos o tu voz,
fue a lo mejor la impaciencia
de tanto esperar tu llegada

Mas no sé,
no sé decirte cómo fue
no sé explicarme qué paso
pero de tí me enamoré

ベニー・モレーの演唱が最高。。。
Beny More 1953 "Como Fue"
途中で動画が飛んじゃってるけどそんなの関係ない。。。


次は現代風に、
ラブソングを歌わせたら天下一品のLuis MiguelのComo Fué


ホセも歌ってるコモ・フェ。彼のギターと独特の節回し(いわゆる:ホセ節)いいねぇぇっぇ
Jose Feliciano - Como Fue


Ibrahimも歌ってますね


最後はGuadalupe Pineda。アモール・アモール・アモールをお聴かせできなかったので。。
聴いてください。。
Como Fue (Guadalupe Pineda)

# by sylphid-mave | 2010-03-17 23:16 | 音居間Latin

by かぁ