人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

sylphid

sylphid.exblog.jp

Mañana será otro día

続 工作記。。

《Wingardium Leviosa》
sylphidの翼によく載せているこの言葉は、Pipoさんの紙飛行機に載っていた言葉です。。
意味は、ハリーポッターで検索してくださいね。

主翼を寝かせている間に、胴体の工作に移ります。
続 工作記。。_c0012819_1715519.jpg
sylphid300はcarbon胴。
   〃 330はひのき胴仕様です。
そのため、carbon胴用は1.5mm厚のバルサに紙を両面張り。
これで仕上がりが厚さ約2mm。。
ひのき胴は例のやつで幅が3mmあるため、
2mm厚のバルサに両面二重張りで厚さ約3mmに仕上げます。
まずは、carbon胴から。。。。

続 工作記。。_c0012819_1735290.jpg
こんな感じで切り出して、
carbonパイプを接着します。

続 工作記。。_c0012819_1737119.jpg
さらに補強のためにもう一枚巻きます。

続 工作記。。_c0012819_17382039.jpg
錘充填用のスペースを空けて、
翼台パーツをつけます。。

続 工作記。。_c0012819_17401474.jpg
こんな感じで仕上がり。。


このcarbon胴は、2mmのソリッドと4mm-1.5mmのcarbonテーパードパイプを使っています。
今回使ったのは、テーパードパイプ。
長さが70cmくらいあるので、太い方はバルサ機に使ってしっぽの短い方を紙飛行機用にしています。
仕入れ先はウインドラブ社。。
このパイプは自社製品じゃなくて元は釣り竿の穂先用を転用しているらしい。。。なのでロットによって規格にばらつきがあります。

続 工作記。。_c0012819_17522257.jpg
手持ちのパイプの穂先を比べてもこんな感じ。

結構違うね。。。


では、では。
今日はこの辺で・・・・・See you・・
by sylphid-mave | 2012-11-14 17:56 | 紙飛行機図面作り方

by かぁ